Beyond the aka-region...☘

akari×region= 世界に羽ばたく。

2016年3月19日土曜日

アイルランド音楽の愉しみ

›
3年にわたるアイルランドでの勤務も終わりを迎えようとしている。 It’s about to reach the end of my three-year-contract soon. 公私共に本当に充実した日々を過ごし、かなり濃密な日々を過ごせたおかげで、時によってはそ...
2016年2月29日月曜日

Russell Memorial Weekend

›
フィドルを車に乗せてのアイルランドの地方巡業も9回目となった今回、フィドル編最後を飾るのは、2月最終週に行われたアイルランド伝統音楽の都・クレア県にあるDoolinでの Russell Memorial Weekend 。 Doolinに来るのもかれこれ5、6回目(色んな中継...
2016年1月3日日曜日

アイルランド伝統音楽ウィンタースクール/ Irish Trad Music Winter School

›
あけましておめでとうございます。 A Happy New Year! アイルランドは、今年もひつじ年!?というか毎年。 アイルランドに来て3年目、最後の年に初めてアイルランドで年を越した。 クリスマス休暇明けの12月28日(月)から新年は元日まで5日間にわた...
2015年12月7日月曜日

デンマークのクリスマスデザイン

›
私の旅の1カ年計画も終盤にさしかかってきた。 4月、とあるホテルのラウンジにある暖炉の火を眺めながら、理想の旅計画を立てた。 「こんな野心的な有給休暇なんて実現できるかな」と思っていたけど、ここまで何の狂いもなく好きなときに、好きなところに行って、好きなこと...
2015年11月12日木曜日

芸術の秋 ~クレアの秋~

›
音楽の街Ennisを流れる川 11月5日~9日までクレア県エニスにて Ennis Trad Fest が開催された。 エニスは小さい街ながらアイルランド伝統音楽の街として盛ん。 Ennis Trad Fest was held in Ennis, Co. Cla...
2015年11月9日月曜日

Lafcadio Hearn Gathering 2015

›
島根・松江を愛した小泉八雲没後111年にあたる今秋、 彼の故郷アイルランドにて数々の催しが開催された。 アイルランド人とギリシャ人の両親を持つ小泉八雲(英語名: Patrick Lafcadio Hearn)はここアイルランドではあまり知られていないが、日本各地の怪談話を収...
2015年10月31日土曜日

Open House Dublin

›
毎年10月中旬にはダブリンにある公共施設や建物(私邸も含む)が一般に公開されるイベント、その名も Open House Dublin が開催される。 おとどしは知る由もなかったのだが、 去年は開催期間の土日に照準を合わせ緻密な調査・計画をして実行をしたものだ。 今年は、来...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

AUTHOR

自分の写真
aka-region
2013年3月からアイルランドのDublinで社会人に。"Céad míle fáilte"
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.